どっこい洋裁ブログ

どっこい茶屋の洋裁とごはんブログ

洋裁と弁当・料理のブログです

【洋裁】カバ―ステッチミシンで四つ折りバインダー、バイアステープを一度で縫う【パイピング後編】

BL72Sふらっとロックでバインダー仕上げ

ふらっとロックBL72S

「職業用ミシンで四つ折りバインダー仕上げ(前編)」ではうまくいかなかったバインダーですが、今回はニットカットソー/ロックミシンでバインダーを試してみます。

使用するのは初めてのカバ―ステッチ機「ふらっとロックBL72S」です。

Sが付いてないただの「BL72」はバインダー設置する穴が無いので中古を買う人は気を付けてください。

docoisho4.hatenablog.com

バインダーでパイピング

ふらっとロック

ベビーロックの「ふらっとロック(BL72S)」は純正でバインダーセットが有ります。

今回これを設置して使ってみました。

前編は廉価海外物バインダーを使ったもののケースバイケースで縫い落ちして痛い目にあいましたので、後編は公式の高価なバインダーを選びました。

違いは何でしょうか・・・?

  • 仕上がり:10㎜
  • テープ幅:3.6㎜
  • スタンド:土台に磁石があり固定・スライドで伸びる
  • 固定:ネジはミシン側にあるもので固定します
  • 価格:10500円※2023年です

ツメがテープ幅調整可能

左の画像がロックミシン用/右が直線ミシン用のバインダー
左の画像がロックミシン用/左が直線ミシン用バインダー

ロックミシン用のバインダーは調整するためのネジが2つ有ります。

生地裏側のテープ幅が大きくなるように、ツメがスライド調整できるのです。※下画像参考

ロック用バインダーははツメ調整可能

カーブは下側が大きくなるしかない

ツメ調整のおかげで、テープの裏側の幅を表よりも大きく出来るのでカーブで縫い落ちる確率が減ります。

ただ、当たりまえですが、極端に裏側の幅が太いと見映えが悪くなります。

それに万人が100%外れないってなるわけでもなくて、油断すると外れることもあるのではじめは何度か失敗する事になります。

ユーザーが経験で調整するのは以下3つになります。

  • ミシンの糸調子
  • バインダー設置位置
  • ツメの位置(上下)

チェーンステッチ設置

襟ぐり2種成功しました

「ふらっとロックBL72S」はチェーンステッチで4つ折りバインダーを仕上げを縫います。

チェーンステッチの糸調子はオーバーロックレベルに楽でした。

  • 針:1本使用
  • 糸:2本使用
  • 押さえ:標準(透明使用)

カバ―ステッチ感想

カバ―ステッチ設置

  • 針2本
  • 糸3本
  • 押さえ:標準(透明使用)

ふらっとロックより更に高い「kanade~奏」なら針交換が楽で針穴糸通しもワンタッチになって専用道具も減ってセット時間が軽減されます。

空カンについて

オーバーロックミシンでは簡単するする出るもじゃっとした空カンですが、カバ―ステッチ機は簡単に出せません。

マニュアルでは糸調子ダイヤル3つ全て3-4にする出る!とあります。

ただ、それやると再び縫う為の糸調子する事になります。

ネットで調べたら糸調子はそのままにして「押さえをあげて、糸をひっぱり余裕を持たせてから布を引き出し」みたいなやり方主流みたいですし、私もそうしてます。

バインダーはニット以外も使いたい

表はステッチですが、裏は鎖縫いです

ロックミシンのバインダーは初心者には良かったと思うのです。

数をこなせばだんだんとストレスを減らせると思うのですが、正直本命はニットより布帛です。

直線ミシンでツメ調節のできるバインダーは公式にはない感じです。

このふらっとロックバインダーをテープで固定して職業用ミシンに使えないかな?とか考えてます

いつか試したらまたここで追加レポ―とします。

関連動画

docoisho4.hatenablog.com


docoisho4.hatenablog.com

/*ページトップ*/

/*目次のおりたたみ*/