どっこい洋裁ブログ

どっこい茶屋の洋裁とごはんブログ

洋裁と弁当・料理のブログです

【洋裁エッセイ】2023年初夏号 高齢者用 シニア原型の作り方特集解説 ミセスのスタイルブック【第1弾】

ミセスのスタイルブック 2023年 初夏号 シルバー シニア 高齢者原型作り方

2023年初夏号でミセスのスタイルブックにて、成人原型を高齢化する展開作図が特集されました。

この記事は具体的にどんな事を掲載されたかレポートします。

全部で6章の構成で、テーマの難度に対して解説ページが足りてなく、読んでさっと理解できるであろうセミプロ向けの特集となってます。

シニア原型で美しい服作り解説

ミセスのスタイルブック2023年初夏号 高齢化につきシニア原型作り方を解説

1章:女性の体は加齢で変化

(カラー1P)

成人と老人のボディーを前・後・側面画像を並べて比較が掲載

孫とおばちゃんみたいなものです。

2章:成人原型とシニア原型の徹底比較

(カラー2p)

高齢者トルソーに成人原型を着用した側面からの写真が掲載されています。

浮いた後ろ襟ぐりやバストの垂れ下がりによるアームホームの歪みなど加齢による惨劇が垣間見れます

3章:成人原型を使ってシニア原型を作りましょう

成人原型を高齢原型に補正

成人原型を高齢原型に補正

(計2P)

肝心の実用情報はここ!・・こんな感じで成人原型の前身頃、後ろ身頃を展開しての高齢化補正が解説されています。

原型の縫い方と調節

(カラー1p)

高齢者原型の縫い手順とポイントがイラスト付きで解説されてます。

4章シニア世代が着やすい服作り

着やすいとか色が明るいとか安全にとか日常の知恵的エッセイ

あと、丸い面ファスナーやファスナースライダー等資材の販促

5章:さあ服をつくりましょう

シニア原型で作ったスタイルブックのワンピースとジャケット

カラー4P)

シニア原型に対応した作例はジャケットとワンピースの2つだけ。

構成は以下の通り

  • モデル写真
  • 原型操作
  • シニア原型専用作図と素材と尺
プリンセスジャケット

綺麗な無地のパープル、裏地無し単衣、七分袖と面ファスナー釦が特徴の軽やかジャケット。

マジックテープが釦て・・、それはシニア服というか介護服では?と驚いた

  • 素材:ツイル(厚狭6%レーヨン30%ナイロン4%)
  • ボタン:2.2㎝の丸い面ファスナー(接着推奨)
  • 生地:144幅の1.7m
  • 接着芯:90幅1m
  • 刺繍糸:ボタン周りを飾りステッチする量
ふんわりギャザーのワンピース

小花黄色のプリントでウエストは細紐でギャザーと春らしいイメージ

袖がリブニットという点をのぞいたらごく普通のワンピ

脇ポケットもあるのでマスクが入れられます

  • 素材:綿ローンと袖はリブニット
  • 生地:110幅の3.1m
  • 接着芯:20×55㎝

6章:成人原型の製図からシニア原型への変更

昔の成人原型作図本。老人原型で作図可能?

(カラー2p?)

今号のスタイルブックでシニア原型対応作図は特集の2つのみ、他はいつも通り成人原型を元に作図を指示してます。

成人原型基準の作図をそのままシニア原型にすり替えると不具合が発生すると思われるので、なんとか考えて改造を施しましょうというのがこの6章の狙いなのです。

ポイントなので、~程よい襟ぐりにするとか明確に数字の指示が無い、経験と勘が頼り

わりと肝心な袖ぐりはスルーなのが残念

  • デザイン変更のポイント:襟・着丈・ゆとりの変更
  • 原型変更のポイント:ダーツの増減
作例1フレアシルエットの襟袖無しトップス

作例と言っても原型操作だけですが、図があるので理解が簡単です

成人原型対応とシニア原型対応の作図が平行比較されて掲載されてますが、服自体の完成イラストも着用写真も無し

作例2ハイネック・ウエストシェープのトップス

ややハイネックでプリンセスラインのトップス掲載方法は1と同じ

こちらは実用性が薄め

総合感想

シニア?昭和レトロは年配の概念が違う 
  • シニア原型や型紙は1冊ムック化希望
  • 作例が少なく発想が介護服
  • シニア原型は実物大で付録化

作例で、老人は指先が不自由だから~と、お洒落のポイントである釦を排除してマジックテープへシフト。

そんな優しい気遣いがあるなら、熟女読者の為に実物大原型を付録化してください。

ナウいヤングですら成人原型写し、シニア展開し、更に服に作図、とかキレちらかします。

2023年シニア原型号は在庫切れ

この記事の2023年初夏号、出版社は好評につき完売です。

Amazonではプレミア化され中古も完売です。

再販はなかったのですが、2024年春号に原型シニア化の方法再掲載で第2弾が出ました。

2024年第2弾記事はこちら

/*ページトップ*/

/*目次のおりたたみ*/